2016.4.16(土)アトリエジュピター展 アミューゼ柏最終日
2016.4.15(金)アトリエジュピター展 アミューゼ柏
2016.4.12(火)珈琲亭やまもも 臨時講座 ふれあい観音・弥勒菩薩
2016.4.11(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2016.4.9(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.4.8(金) カフェゆにお 喫茶気まま ぱすてる講座
2016.4.4(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.3.28(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2016・3・25(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.3.24(木)第3回アトリエジュピター展 冊子
2016.3.21(月)喫茶気まま アビスタ ぱすてる講座
2016.3.18(金)カフェゆにお ぱすてる講座
2016.3.14(月)珈琲亭やまもも アートの筋トレその5
2016.3.12(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.3.7(月)喫茶気まま ぱすてる講座

アミューゼ柏に展示用のポスター完成
印刷がなかなかでないので
直下書きしてみました
2016.2.22(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2016.2.21(日)あびすた ぱすてる講座
2016.2.19(金)アジアンダイニング ぱすてる講座
2016.2.15(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.2.13(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.2.12(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.2.8(月)珈琲亭やまもも アートの筋トレその4
2016.2.1(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2016・1・26(火)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2016.1.24(日)我孫子 アビスタぱすてる講座
2016.1.22(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.1.18(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.1.15(金)アジアンダイニング ルンビニぱすてる講座
2016.1.11(月)珈琲亭やまもも アートの筋トレその3
2016.1.9(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.1.8(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2016.1.4(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.12.28(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2015.12.27(日)アビスタ ぱすてる講座
2015.12.25(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.12.21(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.12.18(金) アジアンダイニング ルンビニ ぱすてる講座
2015.12.14(月)珈琲亭やまもも アートの筋トレその2
2015.12.12(土) 喫茶気まま ぱすてる講座
2015.12.7(月) 喫茶気まま ぱすてる講座
2015.12.5(土) 喫茶気まま おかりな発表会あんど懇親会
おはようございます
今日もいいお天気ですね
お洗濯したいものがたくさんあります。
さて先日は
おかりなの演奏初体験
昨年九月より月二回練習してきました
生まれて初めて触れた方もいて
楽譜の読み方もおさらいしながら
少しずつ積み上げてきました
100回練習するより1回人前で吹く方が力になる
と思いこの会を企画
リハーサルの1回1回の進歩が飛躍的
いくつになってもチャレンジすることのすばらしさを
あらためて感じました。
始めは途中で止まってしまったり
「間違えた・・」
それでも伴奏の方が間奏を入れて下さったり
前奏を増やしてくださったり
だんだん曲にしあがっていきます。
自分の様子はよくわからなくても
他の方が進化していく様子に驚かれていました。
発表会のあとは
お茶にランチ
ゆっくりお話ができ、お孫さんが駆けつけて下さった方もいらして
なお盛り上がりました。
伴奏を引き受けて下さった松丸さん
発表会にご参加くださった皆様に
重ねて感謝です。
お立ち寄りいただきありがとうございました。
今日も素敵な特別な一日です。
2015.12.4(金) 小山市 seasonにて 10周年おめでとう
2015.11.29(日)アビスタ ぱすてる講座
2015.11.27(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.11.23(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2015.11.20(金)アジアンダイニング ルンビニ ぱすてる講座
2015.11.16(月)喫茶気まま ぱすてる講座・製本
2015.11.13(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.11.9(月)珈琲亭やまもも アートの筋トレ
2015.11.7(土)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.11.2(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.10.26(月)珈琲亭やまもも ぱすてる講座
2015.10.25(土)アビスタ ぱすてる講座
2015.10.23(金)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.01.19(月)喫茶気まま ぱすてる講座
2015.10.16(金)箱貸家ぷらい ぱすてる製本
2015.10.5(月)喫茶気まま ぱすてる講座 製本
今日も過ごしやすいお天気でした。
朝は寒いくらいです。
皆様風邪などひきませんよう、気を付けて下さいね。
まだ紅葉とはいきませんが、
先月のカレンダーと、八木重吉のシリーズ
お二人は製本しました。
今日はゆとりがありませんでしたが、
製本の様子もアップしたいです。
表紙はそれぞれ好きなものを描きました。
完成すると思わず
『できた!!』
みなさんにぜひ見せてほしいものです。
「冬」「草」は昨年の人気の詩でした。
微妙な色合いが深い味わいです。
カレンダーは、偶然にも先月描かれていなかった方がお二人いらして
描くことに。
本物みたいな銀杏の葉っぱが生き生きとした感じです。
お立ち寄りいただきありがとうございました。
今日も素敵な一日です。